12月になりました。
ついに年末か・・・ある意味、ポンコツ老人がよくこの1年、生き長らえたものだと思う。体は完調と言うにはほど遠く、足が痛い、腰が痛い、怠い、風邪をひいている・・・どこか不調なのだが、まあ騙し騙しやっていくしかないですかね。年末年始はなんとか越せそうなので、次は1月の誕生日までが目標です(後期高齢者ともなると10年計画とかは全く自信がないので、直近の目標を設定し、それを1つずつクリアしていくことになります)。
昨日のブログにも書きましたが、某喫茶店で「先生」なんて言われても、あれはバーやキャバレーで女の子たちが「社長」とか「先生」と言うのと同じ。「師走」という言葉に騙されず、のんびり、ゆっくりやっていきたいと思います。
Macの変換ソフトは「ことえり」。初期のころは本当にバカで役に立たず、たいていの人がATOCなどをわざわざ購入して使っていた。最近はいくらかマシになってきたので、「もみじ」と入力して変換キーを押すと「モミジ」、もう一度押すと「紅葉」に。Windowsの「Word」だとどうなるんでしょうね?
この記事へのコメント
JUNKO
アニマルボイス
wildboar
アニマルボイス